GardenTree

プログラミング

【2025】AviUtl導入方法

このページは以下の内容をもとに作成しています。なお、現在編集中です。ダウンロードVisual C++ 再頒布可能パッケージ (x86)2015-202220082015-2022は後述するpatch.aulの動作に必須です。2008はスクリ...
プログラミング

【CpawCTF】環境構築【Kali Linux】

サイバーセキュリティを勉強するため、CTF(Capture The Flag)にサークルで取り組んでみた。CTFは、システムに隠されたフラグという文字列を探すハッキングゲームで、セキュリティやコンピュータの知識を学ぶことができる。以下の記事...
プログラミング

M4 MacBook Air 初期設定備忘録

人生で初めてのMacBookを購入した。この記事ではまっさらな状態のMacBookに導入したソフトや設定を記していく。前提条件として、すでにデスクトップは表示できているものとする。(つまり初回起動して指紋認証などは登録している)homebr...
プログラミング

【2024】UbuntuでFlightradar24にフィードする方法(RTL-SDR使用)

Raspberry Piを使ったフィード方法の情報が多いが、一般的なLinuxマシンでの方法はなかったため記す。ぜひこれからフィードをしたいと考えている人は参考にしてほしい。
プログラミング

【Mint60】分割型キーボードを作った話【自作キーボード】

秋葉原に行く機会があり、前から気になっていたキーボード専門店『遊舎工房』にお邪魔した。正直何も買う予定はなかったのだが、様々なキーボードに囲まれた空間に当てられ、いつの間にか分割型キーボードの「Mint60」を購入していた。この記事では今回自作したMint60の詳細や製作時の注意点、キーマップを解説する。組み立て手順は解説しないため、公式サイトを参照されたし。なお、この記事はMint60で書かれています。(お約束)
買ってよかったもの

【2023年】Amazon買ってよかったもの

2023年もAmazonで数多くの散在をしてしまった。今回は理系大学生が選ぶ、Amazon買ってよかったものを紹介する。
プログラミング

【Unity】SourceTreeを用いた複数人開発の方法【GitHub】

この記事では、SourceTreeを使ったUnityでの複数人開発の具体的な方法を紹介する。
プログラミング

【パルワールド】VPSで専用サーバーを建てる方法

この記事ではXserver VPSでパルワールドの専用サーバーを建てる方法を紹介する。
プログラミング

【パルワールド】マルチプレイから専用サーバーへの移行手順【自宅サーバー】

この記事の想定読者は、最初はマルチプレイ(招待コード)で遊んでいたが、人数が増えた、24時間遊びたいなどの理由で専用サーバー(dedicated server)に移行したい方です。
お金

投資でどれくらいお金が増えるのかExcelで計算する方法

投資を始めてみたいけど、どれくらいお金が増えるのかわからない実際に手を動かして、計算してみたいこのような人に向けて記事を書いている。記事の終わりでは、数カ所記入するだけで自動で計算してくれるExcelのテンプレートを配布しているため、ぜひ最...