【CpawCTF】環境構築【Kali Linux】

※当サイトはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を利用しています。

プログラミング

サイバーセキュリティを勉強するため、CTF(Capture The Flag)にサークルで取り組んでみた。CTFは、システムに隠されたフラグという文字列を探すハッキングゲームで、セキュリティやコンピュータの知識を学ぶことができる。以下の記事では初学者がCTFを始めるために必要な環境構築について解説する。

Kali Linuxのダウンロード

Kali Linuxとは

Kali Linux(カーリーリナックス)は、サイバーセキュリティに特化したLinuxディストリビューションである。様々なハッキングツール(nmapやmetasploitなど)がプリインストールされており、ペネトレーションテストや脆弱性の診断に使用することができる。裏を返せば、これらのツールを用いて攻撃することも可能である。くれぐれも悪用はしないように。

ダウンロード

公式サイトからダウンロードしてほしい。約4GBあるのでこの記事を読んでいる間にダウンロードしておこう。インストールは後ほど行う。

VirtualBoxのインストール

VirtualBoxとは

VirtualBoxは、Oracleが開発を行っているOSの仮想化ソフトウェアである。現在使用しているOS(ホストOS)の中で、別のOS(ゲストOS)を実行することができる。これにより複数のOSを操作したり、ホストOSの環境を汚さずに作業できたりする。

今回はWindows上でKali Linuxを動作させる。

ダウンロード・インストール

公式サイトからインストーラーをダウンロードし、インストーラーを実行。そのままインストールを完了させる。

そして、インストールが完了したらPCを再起動してほしい。

Kali Linuxのインストール時にエラーが発生するため、必ず再起動すること。

Kali Linuxのインストール

  1. VirtualBoxで「新規」
  2. 名前に「Kali Linux」、ISOファイルに先ほどダウンロードしたファイルを指定
  3. CPU数を2に変更
  4. そのままインストール
  5. VirtualBoxでKali Linuxを起動

ここからはKali Linux上で操作する。

このサイトも参考にしてほしい。

  1. 一番上の「Graphical install」を選択
  2. 言語はEnglishを選択
    • 日本語では文字化けやエラーが発生することがあるため、今回はEnglishを選択
  3. 住んでいる地域はothers→Asia→Japan
  4. キーボードは日本語キーボードを使用していたらJapaneseを選択
    • USキーボードならUS
  5. ホスト名(コンピュータ名)を決める
    • ネットワーク上で表示される名前になる
  6. ドメイン名設定は必要に応じて記入(特になければ空欄で次へ)
  7. 名前を入力する
    • フルネームを入力せよ、と書いてあるが次に入力する予定のユーザー名でもOK
  8. ユーザー名を入力する
  9. パスワードをを入力する
  10. ディスクのパーティショニングは一番上(Use full disk?)を選択
  11. ディスクを選択
  12. 一番上(すべてのファイルを一つのパーティション)を選択
  13. パーティショニングの終了とディスクへの変更の書き込み
  14. 最終確認(yes)を選択
  15. ソフトウェアの選択ではそのまま次へ
  16. GRUBブートローダは「Yes」を選択して次へ
  17. GRUBのインストール先は「/dev/sda」を選択

ログイン時は8.と9.で設定したユーザー名とパスワードを入力。

CpawCTF

CpawCTFとは

Cpawは、法政大学・工学院大学の学生4人で立ち上げた団体で、その団体によってCpawCTFが作られた。世の中には数多くの常設型CTFが存在するが、日本語で提供されているものは少ない。今回は英語が苦手な人でも触れられるようにCpawCTFを選定した。

登録

こちらのサイトにアクセスし、右上のSignUpから登録する。なお、ScreenNameとUserIDはすでに登録されているものは登録できないため注意しよう。

Loginから先程入力した情報を使ってログインできる。

おわりに

以上でKali Linuxを使ってCpawCTFにチャレンジする準備が整った。CTFを通してセキュリティの実践的な知識をつけていこう!

Let’s enjoy CTF!

コメント

タイトルとURLをコピーしました